ABOUT

こんにちは、Kanahoです。

14年前、子どもを授かるまではオーガニックとは無縁の生活を送っていました。しかし、子どもの誕生を機に、口にする調味料や身の回りのものを見直すようになりました。そして、11年前にアトピー性皮膚炎を発症したことがきっかけで、私の生活は少しずつオーガニックライフへと変わっていったのです。

もともと肌が弱かった私は、オーガニックコットンに出会い、その優しさを身をもって実感しました。肌に直接触れる素材が優しいだけで、体の疲れが減り、心もリラックスできることに気づいたのです。柔らかくてふわふわとした自然素材に包まれることで、心も穏やかになり、思考までも優しく変わるような感覚を味わいました。

私たちの肌は、脳と繋がっています。だからこそ、肌に優しいものを身につけることで、心身の負担が軽減されるだけでなく、毎日の暮らしに「ほっとする」瞬間を増やしていけるのだと思います。

Kanahoでは、そんな「優しさ」を皆さまにもお届けしたいと願っています。私自身のアトピー性皮膚炎の経験から、素材には徹底してこだわり、オーガニックコットンを使用しています。さらに、草木や土、大地のエネルギーを取り入れた手染めも行い、自然の力を感じながら一つひとつ丁寧に製作しています。

縫製は私の母が担当しており、親子二人三脚で、使う人も作る人も「気持ちよく」過ごせるような商品づくりを心がけています。肌着やエプロン、ルームパンツなど、どれも「身につけるだけでほっとする」「安らぐ」「心地よい」と感じていただけるものばかりです。

自然と調和した心地よい暮らしのお手伝いをしたい——そんな想いを込めて、小さな田舎町の工房で一つひとつ丁寧に作り上げています。

皆さまの暮らしがより豊かで幸せなものになりますように。

どうぞKanahoの肌着を通じて、自然の優しさと安らぎを感じてみてください。